力学

【演習】水平投射

物理【力学】第2講『水平投射』の講義内容に関連する演習問題です。 講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

水平投射物体を水平に投げたときの運動を考えてみましょう。このとき物体は曲線を描いて落下しますが,この運動はどのようにして調べればよいでしょうか?...
Contents

問題

時刻t=0において,水平面からの高さH[m]地点から小球を初速度v0[m/s]で水平方向(x軸方向)に投げ出した。 小球を投げ出した地点のx座標をx=0,重力加速度をg[m/s2]として以下の各問に答えよ。

[Level.1]
小球が地面に到達する時刻を求めよ。 また,小球の水平到達距離を求めよ。

[Level.2]
小球のx座標がL[m]となる時刻を求めよ。 ただし,Lは前問で求めた水平到達距離よりも小さいものとする。

[Level.3]
下図のように,xLの地点に,高さh[m]の壁を設置した。 小球が水平面にぶつかることなく壁を越えるためには,初速度はいくらより大きくなければいけないか。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。


答え

[Level.1]
\(\sqrt{\frac{2H}{g}}\)[s],\(v_{0} \sqrt{\frac{2H}{g}}\)[m]

[Level.2]
\(\frac{L}{v_0}\)[s]

[Level.3]
\(L \sqrt{\frac{g}{2(H-h)}}\)より大きければよい。

error: Content is protected !!