力学

【演習】物体にはたらく力の見つけ方

物理基礎【力学】補講『物体にはたらく力の見つけ方』の講義内容に関連する演習問題です。 講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

物体にはたらく力の見つけ方運動方程式を立てる手順の中で一番大切なのは「物体にはたらく力をすべて書く」というところですが,初学者には案外難しいもの。力を正しく書くための方法を伝授します!...
Contents

問題

[Level.1]
以下の図1のように,あらい斜面上で物体が静止している。 物体にはたらく力をすべて記せ。

[Level.2]
以下の図2のように,ばねで支えられた物体Aの上に,物体Bが乗った状態で静止している。A,Bにはたらく力をすべて記せ。

[Level.3]
以下の図3のように,物体Aと一体となっている滑車に軽い糸をかけて,糸の両端に物体B,Cを取り付けた。 物体Cの質量は物体Bの質量よりも大きく,物体BはAの上を滑り出した。このとき,A,B,Cにはたらく力をすべて記せ。 ただし,Aと床の間に摩擦はないが,AとBの間には摩擦が生じるものとする。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。


答え

[Level.1]
下図参照。

[Level.2]
下図参照。

[Level.3]
下図参照。

error: Content is protected !!