電磁気

【演習】電流

物理基礎【電磁気】第5講『電流』の講義内容に関連する演習問題です。 講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

電流電流が電池の正極(+)から負極(ー)に向かって流れることは誰でも知っていますが,目に見えないのに何で向きがわかるのでしょうか?...
Contents

問題

[Level.1]
抵抗に電池をつないで下図のような回路をつくった。 電流の流れる向きはa,bどちらか。 また,自由電子が移動する向きはa,bどちらか。

[Level.2]
一定の電流が流れる導線の断面を,20秒間に9.0Cの電気量が通過する。 導線を流れる電流は何Aか。

[Level.3]
導線に0.80Aの電流が流れている。 この導線の断面を,単位時間あたりに通過する自由電子の数は何個か。 ただし,電気素量を1.6×10-19Cとする。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。


答え

[Level.1]
電流:a
自由電子:b

[Level.2]
0.45A

[Level.3]
5.0×1018

error: Content is protected !!